
健康的で美しい白い歯への関心は年々高まっています。
しかし、審美歯科という分野はただ白くすれば良いというものではありません。機能性も兼ね備えた素敵な笑顔を作る治療分野と当院では捉えています。
歯の詰め物や被せ物、クリーニングやホワイトニングなど歯を白くする方法は多くあり、患者さまに合った方法をご提案しております。
お気軽にご相談ください。
笑ったときに銀歯が目立つので口を大きく開けられない、笑う時に手で口を覆ってしまう、そのようなお悩みを持つ方が多くいらっしゃいます。
そのような方のために、白いつめものや被せ物があります。
前歯上下6本までであれば保険が適用になりますので、費用面での負担も少なくて済みます。
セラミック(陶器)を使用することで、本来の歯との区別がつかない程、綺麗に仕上げることが可能です。被せ物をする際にも金属を使用しません。
耐摩耗性にも優れているので、長期間使用しても変化が出ない最高の材料です。
小さな虫歯を詰める際に使用する硬質レジンを使用します。被せ物では、金属製の被せ物の周りを硬質レジンで覆います。
自費で使用するセラミックに比べ透明感を作りにくいため、本来の歯との違いが目立ちやすいです。また、強くブラッシングをするとキズができてしまうこともあり、艶も消えてしまうことがあります。
〒350-1105
埼玉県川越市今成4-12-2
「西川越」駅より、徒歩10分
>> マップ
TEL:049-241-7444
9:30〜12:30/14:00〜19:00
土曜は17:00まで
水曜午後、日曜、祝日 休診
ご来院の際は携帯サイトをご覧になると便利です。
虫歯・予防歯科|小児歯科|入れ歯・義歯|審美歯科|ホワイトニング
トップ|診療コンセプト|院長・スタッフ紹介|院内紹介|初診の方へ|アクセス・診療時間|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ
〒350-1105 埼玉県川越市今成4-12-2 JR川越線「西川越」駅より徒歩10分 入れ歯・義歯の得意な歯医者