ホワイトニングは歯科医院で行う高濃度のジェルを使用するオフィスホワイトニングと自宅で行う低濃度ジェルによるホームホワイトニングがあります。
ウルトラデント社のホワイトニング剤の安全性は長年の大学の研究と臨床データでオフィス、ホームともにその安全性と効果は認められています。
美しい白い歯は口元を明るくし、清潔感を与え、周囲の人の高感度も上がります。今や安全で簡単なホワイトニングは男女・年齢問わず、身だしなみ感覚として日常レベルで行われています。
全てのホワイトニングは歯科医師の指導に従って正しく行って下さい。
歯科医師に歯のチェックと着色の原因を診断してもらいます。クラウンや詰め物はホワイトニングができませんので、ホワイトニングをした後にやりかえる場合もあります。
また、新しいクラウンを入れる時は、クラウンに合わせてご自分の歯をホワイトニングすることをお勧めします。
毎日夜間ホワイトニング
濃度の低いジェルをカスタムトレーに入れ長時間歯面にあてて漂白します。薬効は8〜10時間の持続的効果があるため、夜間就寝時に行います。
大変粘着度が高いため、ジェルはトレーの外に漏れずしっかり歯面についているため2〜3日で効果が出始めます。
シリンジ1本でトレー3〜4回分です。通常、毎日行い、2〜3週間で完了します。着色が濃い場合は日数が増えますが歯に対するダメージはありません。薬剤による強度の変色歯にも効果が見込めます。
トレホワイト ホワイトニング
歯の型はとりません。ジェルが入った、フリーサイズの柔らかい使い捨てトレーを使用します。
歯科医師の虫歯等のチェックをしてもらい、すぐ自宅でスタートできます。トレーを30分から1時間装着します。
ホームホワイトニングほど内部に浸透しないため、着色の強い場合は徹底的な白さは得られません。着色がひどくない人が手軽に白くできるというメリットがあります。
ブーストホワイトニング(直接歯面にジェルを塗るタイプ)
高濃度ですが中性のため歯面に優しく、歯質を痛めません。歯肉を保護して、歯面にジェルを塗り、15分間待ちます。
※機械や光は使用しません。
即効性で、その場で確認できる白さになります。1回のアポイントで完了します。エナメル質が薄いケースですと、白さが顕著に出ない場合もあります。その時はホームホワイトニングと併用します。
また、期間短縮にもなります。強度の変色歯には向きません。
クイックホワイトニング(カスタムトレーにジェルを入れるタイプ)
歯科医院で行うカスタムトレーのホワイトニングで、濃度が高いジェルを使用します。待合室で1時間行います。即効性は無いので、5〜6回通院します。
直接歯面にジェルを塗りたくない方、不規則な生活の方、夜カスタムトレーを装着したくない方などにお勧めします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川越市の歯科、歯医者、入れ歯のお問い合わせはコチラから